吉島彰宏(よしじま あきひろ)
スタートアップサクセスアドバイザー。創業期から帯同、ファイナンスが専門、8年間で20件以上のラウンド。note、トレタ、Crowdcredit、DrJOY、ワンダープラネット、JARMEC。
E-mail : yoshijima@y-associates.net
記事一覧
知られざる織田信長のファイナンス力
長篠の合戦。
1575年、織田・徳川連合が、最新兵器の鉄砲3,000丁を用いて、戦国最強と言われる武田の騎馬隊を殲滅したという、あの合戦です。
新しいテクノロジーが、それまでのやり方を無効化してしまうのは、合戦でもビジネスでも同じですね。
さて、長篠の合戦で1つ疑問があるとすれば、織田側はどうやって3,000丁もの鉄砲や火薬を手に入れたか?です。
当時鉄砲は、現代の金額換算で1丁50万円くら
資本提携の新しいカタチ
義は利の本なり、利は義の和なり
ー 春秋左氏伝 ー
いきなりナンですがw
利益が生まれる源泉をたどってみると、人として正しい思想に行きつく。。。
確かに世界的な素晴らしいプロダクトの背後には、人として正しい思想があると感じます。
自分の知る限りを見渡すと、長期的な利益の背景って、この言葉に沿っているな、と思います。
さて、資本提携という提携の形があります。
事業提携よりもう一歩踏み込んだ形。
ピースオブケイクの成長を支える人たち
会社は何のために存在するかというと、私は、価値あるプロダクトをつくりだすため、と考えています。価値あるプロダクトがなければ会社は存続できない、といっても過言ではないでしょう。
私は毎日、PCやスマートフォンを使います。使う一番の目的は、note、LINE、facebook、instagrum、slack、twitter、amazon、google・・・様々なアプリケーションを使うことです。
し