吉島彰宏(よしじま あきひろ)
記事一覧
それで、Facebookは今後、どのような戦略を持っているのだろう?
これまで、Facebookの現在の財政状態、課題、買収先の現状などを見てきましたが、これからどんな戦略を考えているのでしょうか?
それを見てみたいと思います。
2016年4月に行われたFacebookが主催するF8という開発会社・開発者向けカンファレンスで使われたスライドを掲載します。
かなり明快な戦略MAPと思いました。
【短期〜中期の戦略】
プロダクトライン
かつての課題であったプロ
Facebookの高額買収先。ちゃんと元はとれるのだろうか?その2
続いて、WhatsApp.
買収方法は?
買収方法はinstagrumと同様、現金と株式。
現金で4,590億円、株式で残りの約1兆4500億円相当を、という発表でした。
2014年2月時点のfacebookの時価総額は約18兆円くらいなので、株式1兆4500億円というのは株式シェアで9%くらいに相当。これはかなり大きい株式割合と思います。この大きさは、facebookの次の事業の柱つくりに
Facebookの高額買収先。ちゃんと元はとれるのだろうか?
instagrum、Whatsapp、Oculus・・・。Facebookはかなり高額と思える買収をしています。
instagrum 1,000億円
Whatsapp 1.9兆円
Oculus 2,000億円
が有名です。
これらの買収企業について見てみましょう。
ここでも金額は全て、話を簡単にするために、1$=¥100の概数で記載します。
instagrum
20
Facebookは広告収入以外にどんなマネタイズ方法があるのだろう?
会社が大きくなってきたら、何か1つに依存した状態というのはよくないですよね。
大口取引先、単一のプロダクト、特定の人材・・・
Facebookの現在の売上は、ほとんどが広告収入ですが、他のマネタイズ方法や、他にマネタイズできるプロダクトを増やしたい、という課題があったと思います。
他のマネタイズ方法を、どのように考えているのだろう?
新しいマネタイズ候補の筆頭が、” messenger “とい
Facebookにはどれくらいお金があるのだろう?
Facebookはいまどれくらいのお金を持っているのでしょうか?
まずは、facebookの2016/6のバランスシートの概要を見てみましょう。
話を簡単にするため、$=100円で計算し、かつ、概数で示します。
預金・それに類するもの 2.3兆円
その他の資産 3.2兆円
合計 5.5兆円
負債 0.5兆円
自己資本 5.0兆円
合
調べたことを記録してみる
「そういえばFacebookって、現金をいくらくらい持っているのだろう?」
これを知るために公表されているFinancial Statementを見始めました。
するといろいろと知りたいことが湧いてきて、いろいろと見てまわりました。知らないことが結構あったり、なるほど、と思うことがあったり、考えることがあったり、ちょっとハマっています。
facebookに限らず、世界のトップを走る企業のこと