記事一覧
凄まじいGoogleの財政状況とは?
Facebook・Amazonと見ましたけど、ここまできたらGoogleも、ということで、Googleについても覗いてみます。(正確にはAlphabetですが、今回はGoogleで通します)
財政的にもすごそうなのはわかるけど、実際どれくらのものなんでしょうね?
バランスシートは?
まずは、2015.12のバランスシートから。
いつもどおり、話を簡単にするために$1=100円の概数で表示します。
amazonが描く未来と戦略はどんなものだろう?
amazonのミッションは、
“ Our mision is to be earth's most customer centric company. “
そして目指す姿は、
“ The everything store “
「顧客中心主義で、あらゆる商品をあらゆる場所に提供する」。
優れた会社には、わかりやすいミッションがありますね。
amazonが重視する価値について、ジェフベゾス氏は
amazonはこれからどこまで拡大してゆくのだろう?
売上高が10兆円に到達したamazon。
今後どこまで拡大を目指してゆくのでしょうか?
当初は「儲からず設備投資が膨大にかかるため、スケールすることなどできない」と指摘されていましたが、そんな意見を実績で一蹴してしまいました。
世界最大級の品揃え、を目指して今日に至っていますが、取り扱い商品数は、サードパーティの販売品を含めると3億点を超えるといいます。
開拓の余地が膨大なamazonの市場
amazonは直販よりマーケットプレイスの方が大きい?
amazonは売上高が10兆円を超えましたが、売上高の内訳はどんな感じなのでしょうか?
Annual Reportを見ると、ざっくりとした売上高の内訳が載っています。
その前に、まずは過去10年の売上高と粗利の推移を見てみましょう
売上高の推移
過去10年の売上高の推移は以下のとおりです。
売上高は10年で10倍の10兆円になっています。すごいです。
粗利の推移
ただ、売上高から商品の仕
amazonは薄利と言われるのに、どうしてあんなに設備投資ができるのだろう?
amazonは薄利だ、とよく言われますが、どうやったらあんなに設備投資できるのでしょうか?
Facebookはいくら現金を持っているのか?ということを見始めてから、いろいろと深追いが続いていますw
資金だけでなく、在庫商品や設備はどれくらいあるのか、なんて、日頃ニュースではあまり触れられていないですよね。
今回も、話を簡単にするために、金額は$=¥100の概数で表示します。
バランスシート